システム・スケジュール
- 会員様のレベルや目的に合わせて様々なコースを用意しています。
営業時間内であれば会員様のライフスタイルに合わせ、ご都合の良い時間にご利用できます。
料金システム
一般男性 | 女性 | 高校・中学生以下 | ジュニアコース | |
入会金 | 10,000円 (税抜) |
10,000円 (税抜) |
10,000円 (税抜) |
10,000円 (税抜) |
月会費 | 10,000円 (税抜) |
8,000円 (税抜) |
8,000円 (税抜) |
5,000円 (税抜) |
※別途消費税がかかります。
※ジュニアクラスに既に在籍している生徒は従来通りの会費となります。
※入会月の月会費は日割り計算となります。
= 例 =
21日に入会した一般男性の場合。
残り日数10日
10,000円(月会費)÷30日×10日(残り日数)=3,333円(+消費税)となります。
※会費は毎月27日に翌月分が銀行からの口座振替、または郵便局からの自動払込みとなります。
各種手続きについて(入会・退会・休会)
■入会手続き
①写真2枚(縦36-40mm、横24-30mm)
※写真をお持ちでない場合は、無料にてジム内での撮影も可能です。
②入会金+当月分会費(日割り分)+翌月分会費
※20日以降の入会の場合、翌々月まで現金でのお支払となることがあります。
※分割希望の方はご相談ください。
・手続日:入会金と当月分(日割り分)
・後日 :翌月分のお支払。
③普段使用している金融機関の通帳かキャッシュカードと届出印。
(口座振替または自動払込みのため)
④入会をお断りする場合
・周りに迷惑をかける方、当ジムにふさわしくないと判断した場合。
・医師より運動を禁止されている方。
・暴力団、反社会勢力の方。またはそれに準ずる方。
■退会について
退会を希望される時は、当ジムにお越しいただき退会届をご記入ください。
電話やメールでの手続きは出来ません。
退会は手続きした日の翌月末、その後(翌々月から)となります。
= 例 =
1月中に退会届を提出した場合は2月末日まで在籍、3月からの退会となります。
※未払金がある場合は必ず精算してください。
※今後も営業自粛が必要となり特別休館とした場合は、その期間に応じて翌月以降の会費から減額する予定です。
■休会について
休会を希望される時は、当ジムにお越しいただき休会届をご記入ください。
電話やメールでの手続きは出来ません。
休会は手続きした日の翌月末、その後(翌々月から)となります。
=例=
1月中に休会届を提出した場合は2月末日までの在籍、3月からの休会となります。
<休会期間を選べます>
3ヶ月以内 事務手数料 2,000円
6ヶ月以内 事務手数料 3,000円
12ヶ月以内 事務手数用 5,000円
※再開月を待たずに前倒しで再開することもできます。
休会手続き時に再開月を決めていただきます。再開月以降の会費は自動的に振替を開始します。
手続き時に休会証明書をお渡します。
(〇月から休会、〇月から再開、いつから振替が再開するかなどを記入)
※再開月の連絡はいたしませんので、休会証明書を保管してください。
※未払金がある場合は、休会を受付できませんので手続き時に精算してください。
※今後も営業自粛が必要となり特別休館とした場合、その期間に応じて翌月以降の会費から減額する予定です。
※休会期間中にジムが特別休館になった場合の減額はありません。
コース選択
入会時にコースの選択をして頂きます。
※入会後のコース変更はご自由にして頂けます。実際に練習しながら自分に合ったコースをお選びください。
※とのコースでもキックボクシングのテクニックをしっかりアドバイスします。
※ミット打ちは基本的には練習生同士でなくトレーナーにもってもらいます。
※クラス制でないため、各会員さんのレベルに応じてトレーナーがアドバイスし、練習時間や練習量は自分のペースで調整できます。
■ダイエット、ストレス発散コース
楽しみながらキックボクシングで体を動かします。出来る範囲で体を動かしますので基本的には「痛い、ツラい」 練習はありません。
継続して通えば、スタミナも自然とつき、キックボクシングの技術も習得できます。
※どの時間帯でも練習OKです
■一般コース
トレーナーから指導を受けながら自分のペースで技術をマスターします。
基本的には「痛い、ツラい」 練習はありません。
楽しみながらキックボクシングの技術を習得できます。
上達したら、希望者はレベルに合わせ軽い対人練習から少し強めのマススパーリングなどの対人練習もできます。
※どの時間帯でも練習OKです
■アマチュア選手コース
アマチュアの試合出場や将来的にプロを目指します。
スパーリングなどの対人練習で実戦的な技術を磨きます。
追い込んだ練習やキツイ練習があります。
※どの時間帯でも練習OKです
■プロ選手・プロ志望コース
心身ともに鍛え、プロのリングで勝利を目指します。
アマチュア選手コース以上のレベルの方が対象のコースです。
追い込んだ練習やキツイ練習があります。
※どの時間帯でも練習OKです
■ジュニアクラス
小学6年生以下が対象のクラスです。
火曜 18:00~19:00
金曜 18:15~19:15
※祝日は休校となります。
※臨時休校あり。
※ジュニアクラスの時間帯のみ練習OKです。
週2回、各1時間の開催です(^_^)
インストラクターは元チャンピオンの会長、川島と元チャンピオンの板倉陽介です。
安心・安全を第一に考え、楽しみながら体を鍛えます。
キックボクシングを楽しみながらキック・パンチの打ち方、対応策を習得します。
タイムスケジュール
※最終入館は閉館時間のの1時間前となります。
■一般練習
自分の都合のいい時間に来て、トレーナーからアドバイスを受けたり、ミット打ち、対人練習などを行います。各会員さんのレベルや目的に応じてアドバイスや練習内容が変わります。(トレーナーが付きっきりではありません。)
■自主練習
施設は利用できますが、トレーナーからアドバイス、ミット打ち、対人練習などはありません。
■ジュニアクラス
小学6年生以下が対象です。
ジュニアクラスの時間帯のみ練習できます。
※入館は開始時刻の10分前からとなります。
※一般の方は2Fのみご利用可能となります。
■休館日
毎週水曜日、試合日、年末年始、GW、お盆、臨時休業など。
■その他
※日曜、祝日は19時までとなります。
※平日、土曜日は祝日営業を優先します。
※定休日以外の休館、営業時間の短縮はジム内の「お知らせ」やHP内「NEWS」欄にて確認ができます。
練習道具について
・練習用グローブ、バンテージは自分専用のものをご用意ください。(ジムでも販売しております)
・対人練習をする方はマウスピース、ファウルカップ、膝サポーターは自分専用のものを ご用意ください。
・対人練習用の16オンスグローブ、レッグパッド、ヘッドギアはジムで貸出ししています。
公開日: